楽天ポイントって何に使ってる?主婦の“もらってよかった”モノ紹介

お気に入りアイテム紹介

こんにちは! さくママです。

ポイント生活でちょっといい毎日。主婦が“実際に交換してよかったモノ”をご紹介します♪

節約も大事だけど、たまには「欲しい」を叶えたい。
そんな時に頼りになるのが、楽天ポイント

私は毎月コツコツ貯めたポイントで、
ちょっと贅沢なアイテムや「生活費では買いにくいもの」をゲットしています!
今回は実際にポイントで“もらってよかった”アイテムたちをまとめてご紹介します♪


楽天ポイント、どうやって貯めてる?

楽天ポイント、どうやって貯めてる?

  • 楽天市場の買い回り(楽天マラソン、スーパーセール)
  • 楽天カードを使った支払い(特に5と0のつく日!)
  • 楽天24などで日用品をまとめ買い
  • ポイントアップの日を狙ってお買い物!
  • 楽天スーパーDEALもこまめにチェック

無理なく、いつもの買い物で気づけばどんどん貯まっています♪


実際にもらった“ごほうびアイテム”たち

ポイント生活でちょっといい毎日。主婦が“実際にポイントでもらってよかったモノ”をご紹介します♪

🍳 ホットクック(1.6L)&ぴったりサイズの棚

ごはん作りがめちゃくちゃ楽に!この棚もポイントで一緒に手に入れました。
キッチンの中で一番テンションが上がる場所かも♪

❄️ セカンド冷凍庫

食材まとめ買い派の私には救世主!
楽天24やふるさと納税の冷凍食品も安心してストックできて大活躍。

🚿 リファのシャワーヘッド

美容アイテムってちょっと贅沢感あるけど、ポイントだから罪悪感ゼロ♡
髪がまとまりやすくなった気がします!

💇‍♀️ リファ ドライヤー&ストレートアイロン&ブラシ(4世帯分=4本)

ブラシは家族それぞれの家に1本ずつ。
自分専用って嬉しいし、プレゼント感覚で贈れてちょっと誇らしい気分♪

👟 アディダスのスニーカー

インスタで見て一目惚れ♡
ポイントがあったおかげで手出しゼロでもらうことが出来ました!
歩きやすくてお気に入り!

🛒 楽天24で日用品、調味料など

トイレットペーパーや洗剤、調味料やぴーちゃんのドライフードまでポイントで。
欲しいものがない時は、スーパーでも買える物をポイントで!


“欲しい”を我慢しないって、心にも家計にもいい

節約ばかりじゃ疲れちゃいますよね。
たまにはポイントで“自分の気持ちがアガるもの”を買うって、すごく大事。

生活費を崩さずにちょっといいモノが買える。
ごほうびがあると、また頑張れる気がします♪


まとめ|楽天ポイント、あなどれない!

「ただのポイント」と思っていたけど、
ちょっとずつの積み重ねで、日々の満足度も暮らしの質も変わります。

コメント